「酔舎」の夢は夜ひらく
圭子の夢は夜ひらくを真似てみました
訪問者数

Welcome



プロフィール

ドンマス

Author:ドンマス
立呑処「酔舎」は、2009年12月にオープンしました。内外装手作りのお店で、地震の時は、店員お客さんが協力して、両手を上げ天井を、、、いやお店を支えてくれてます。
大変おバカなお店です。お昼は隔日で「ら~めん」やってます~



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



最近の記事



最近のコメント



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



モバイル用QRコード

QR



酔舎クラブ(部活動)

Welcome

おバカブログです



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



重要案件
羽田エアポートガーデンがオープンしましたが、温泉もあったり美味しいものも、行ってみたいので調べるも公式ホームページなるものもなく、温泉いくら?が気になっております♨️
川崎は川の先で羽田空港の横、多摩川スカイブリッジ渡れば、そこが羽田エアポートガーデン、とのご近所付き合い🙇‍♂️
「渋谷スクランブルスクエア」も「恵比寿ガーデン」も、変わりゆく街には行ってない,それだけ現役から遠ざかった証。
せめてご近所付き合いだけは・・・そう言えば蒲田は近いからいつでも飲みに行けると・・・行ってない💦
理由は近いから、「渋谷スクランブルスクエア」や「恵比寿ガーデン」は遠いから・・・理由になっていますでしょうか✨


痛風から一部食事制限(魚、内臓モノ、乾燥モノ、ビール)しており、淋しい熱帯魚、あ〜熱帯魚食べたい〜。。
焼き鳥か〜砂肝食べたい、砂肝美味しいから調理しよう。

「砂肝きくらげ炒め」350円、この色センスの塊❗️


202302021323267da.jpeg


焼き鳥で味はお任せっていうと、砂肝は塩で出てくるもので、塩との相性は抜群です。
味噌付けても和がらし付けても、レモン絞っても美味しい砂肝、ここはきくらげに味を付けたいので、あえてステーキスパイスで、痛風ですが1個だけ味見、うん美味しく出来上がりました。
あ〜砂肝よ、なぜ君は砂肝なんだ〜よっし決まった!

昨夜興味深い話で盛り上がっていた。
トイレットペーパーは1重派か2重派かという重要な話です。
どうやらケチるなら1重で贅沢なら2重って結論のようです。
でも、どちらも値段は一緒で、ロールの太さも一緒だから、1重か2重かというよりグルグル巻き数が重要なはず。
スーパーのトイレってどうです?
世の中にこんな薄いペーパーがあるんだってほど薄く、ぐるぐる回数は3倍になっています。
因みに以前も書いたことありますが、私はティッシュはエリエール贅沢保温、ペーパーはエリエール2重の12ロール580円、小さな贅沢をあえてしております。本当に高価な物は買えませんが、毎日買い出しするので物の高低差知っていますから、食べ物は安く買うよう心掛け、毎日使うティッシュとペーパーは1日分でいくら?
そう考えたら大した金額でも無いし、せめてもの贅沢であります。
さて今日もエリエールでちょんちょんして、出発だ〜👋





居酒屋ランキング       ← 応援お願いします。ペコリ🙇‍♂️
スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://wgn40club.blog100.fc2.com/tb.php/4100-1391c957